マンションの鍵の交換は管理会社の許可が必要?注意点を解説!

マンションの鍵の交換は管理会社の許可が必要?注意点を解説!

マンションの鍵は交換できる?管理会社の許可は必要?

マンションの鍵を交換したいケースはままあります。鍵を紛失してしまった場合、鍵を預けていた人と疎遠になった場合、中古マンションを購入した場合など、セキュリティ面を考えると鍵交換は必須です。

賃貸マンションの場合は部屋の鍵はオーナーのものですから、交換するにしても許可を取る必要があります。では分譲マンションの場合はどうなのでしょうか。

結論から言うと鍵の交換はできますが、一応管理組合や管理会社に伝えておいた方が良いでしょう。分譲マンションを賃借している場合では、まずオーナーに打診してみましょう。

鍵の交換でややこしいのは、交換に至る理由とその費用負担の問題が絡んでくるためです。たとえば経年劣化等によって鍵がうまく作動しない場合、管理組合の負担で新しい鍵へ交換することもあります。

一方で個人の過失によって鍵を紛失してしまったような場合には、全額自己負担で鍵を交換することになるでしょう。

いずれにしても、まずは管理規約に鍵の交換について記載があるかどうかを確認してみましょう。その上で管理組合と管理会社に連絡を入れるのが適切な対応です。

マンションの鍵の交換費用は誰が負担する?保険が適応できる場合もある?

さて、鍵の交換費用についてはしばしば問題になることがあります。

基本的には個人の都合(紛失含む)で交換する場合には個人負担、経年劣化や何らかの不具合によって交換する場合には管理組合負担というケースが多いようです。

これもややこしいのですが、マンションには専有部分と共有部分があります。共有部分の補修やメンテナンスについては管理費などで負担しますが、専有部分については個人負担というのが一般的です。

では分譲マンションのドアはどうなんだと言うと、内側は専有部分で外側は共有部分となっています。では鍵は?と言うと微妙な気もしますが、交換理由によって判断していくことになるのでしょう。

ですから管理規約に目を通して判断がつかない場合には、まずは相談してみる必要があります。鍵の種類によっては高額になることもあるので、おおよその金額を教えてもらうためにも連絡は必要です。

鍵を紛失してしまった場合には、保険でカバーできるかを確認しておきます。加入している保険によって異なりますが、居住者サポートのような保険だと鍵交換の費用をカバーできる場合もあります。

マンションの鍵を交換する際の注意点をまとめました!

マンションの鍵を交換する場合には、オーナーや管理組合、管理会社へ連絡を入れる必要があります。特殊な鍵である場合、この段階で費用を確認して管理会社に交換を依頼することもできます。

問題は鍵を紛失した場合です。この場合には家族の持つ鍵で合鍵を作成する等の方法が考えられます。しかし近年増えているオートロックキーの場合、若干方法が異なります。

オートロックのないマンションの場合、部屋の鍵を紛失した時には合鍵を作る、それでも不安な場合にはシリンダーごと鍵を交換すれば事は済みます。しかしオートロックキーでマンション入口と部屋を開けられる場合があります。

この場合、鍵を拾った第三者に悪意があるとマンションに入り込む危険性があります。オートロックの場合、居住者に付いてマンション内に侵入することも可能なので、そこまで神経質になる必要はないという意見もあります。

そもそも拾った鍵がどのマンションのものか分かるはずがない、という意見もあります。しかし安全安心だからオートロックを選んだのでしょうから、紛失した側がこれを主張するのには無理があるかもしれません。

まず最速でできるのは、オートロックの解除を暗証番号方式に変えてもらうことです。これなら鍵だけで侵入することができないので安心です。暗証番号方式にできない場合、管理組合及び管理会社と相談してみましょう。

鍵の紛失が起こり得る以上、何らかの対処方が蓄積されている可能性もあります。毎回入口と各部屋の鍵を交換するのか、費用負担についても改めて確認しておきましょう。

紛失した責任が問われるのは仕方がないことですが、その後の対応が最も重要なのは言うまでもありません。誠心誠意謝罪し、静かに対応策を協議し、交渉すべきところは交渉してみましょう。